筆まめはソースネクストグループに現在入っています
筆まめは年賀状以外にもつかるものがありますビジネスで使うはがきや封筒印刷に
喪中はがき、賞状作成、往復はがき、名刺作成など・・・
ただこれらを使うのには無料では厳しいのが現実
筆まめ無料ダウンロードを深堀りしています
年賀状に特化して考えると
無料で使えるというか体験版という方がしっくりきます
筆まめで年賀状を無料でダウンロードしてとなるとメーカーも商売になりません
だからこんな風に色んな規制があります
宛名印刷に関して
・連続して印刷することができません。
・1枚印刷後に10分間のインターバルが必要です。
住所録作成に関して
・住所録から文面ファイルのメール送信ができません。
・一覧表の印刷は、連続して複数ページに印刷することができません。
・ヤマト送り状印刷、筆まめネットプリント、ご意見ご感想、Googleフォトは利用できません。
・Gmail連絡先への住所録データのアップロードができません。
文面デザイン作成/印刷に関して
・連続して印刷することができません。
・1枚印刷後に10分間のインターバルが必要です。
・文面に貼り付けてあるイラストなどのデータをコピーできません。
・文面を他の画像形式で保存することができません。
・文面ファイルのメール送信ができません。
・筆まめネットプリント、ご意見ご感想、Googleフォトは利用できません。
収録コンテンツに関して
・郵便番号辞書:約15万件・姓名辞書:約44万件
・地名辞書:約12万件
・搭載フォント:数字1書体(OCR-B)
・そのままデザイン:120点
・通年イラスト:940点
・写真:20点
・定型文章:2,724文例
こういうのを考えると筆まめ無料ダウンロードは使えないというのが結論です
筆まめの公式サイトでダウンロードだと安く購入が可能です
だとすると有料で買う方が幸せになれるんじゃないかと
➡
筆まめダウンロード公式サイト
これで見ると数千円となっています
類似関連))
ダウンロード無料筆ぐるめ